今年の日本鳥学会は、8月22日(金)~8月25日(月)に東京・立教大学で開催されます。
当会は、例年通り自由集会を8月22日夜の18時~20時の予定で開きます。タイトルは“「都市鳥」のいま・・・各地の都市鳥の現状を語る”ということで、各地の街での鳥達の動きを紹介する場とします。現在用意しているものは、東京・八王子からは「イソヒヨドリ」〔写真1〕生息・繁殖分布の変遷を中心に全国規模の話を。また、東京23区からは最近街なかの緑地に進出してきた「エナガ」〔写真2〕の動きを。さらに千葉からは、新しい工夫での「ツバメ」の3題です。当日の飛び入りの話題提供も短時間なら可能ですのでご準備ください。
![]() |
(写真1 イソヒヨドリ) |
![]() |
(写真2 エナガ) |