2022年7月27日水曜日

ご案内 都市近郊の水鳥の“いま・むかし”を知る・・・千葉県・手賀沼の鳥

千葉県我孫子市や柏市などに広がる手賀沼(てがぬま)は、利根川水系の湖沼で、大正時代には湖畔に志賀直哉や武者小路実篤などの別荘があり、白樺派ゆかりの地として知られていました。しかし、東京から近いために、その周辺部は人口の流入とそれに伴う開発が進み、1994(平成6)年には水の汚れを示すCODが全国ワースト1位となったほどです。

しかし、現在、湖畔には山階鳥類研究所や全国的にも珍しい“鳥の博物館”・我孫子市鳥の博物館が建っていて、日本の鳥の研究をリードする地となっています。

  

今回の我孫子市鳥の博物館の企画展「手賀沼の鳥-環境と水鳥-」【パンフレット】は、この地で創立50周年を迎える「我孫子野鳥を守る会」の1977(昭和52)年~2020(令和2)年までの44年間のカウント調査をもとにした鳥類の変化を紹介するものです。

コロナ禍が続く中ですので、事前に添付のパンフレットや同館のHPに目を通し、安全なご見学お願いします。〔都市鳥研究会・事務局〕